以前の「おしらせ」投稿

過去の「おしらせ」投稿をご紹介しています。

大阪市天王寺区にある浄土宗 誓安寺のホームページです。このページでは過去に投稿したお寺の様子をご紹介しています。

誓安寺の日々(2023年)

おそうじで新年をお迎えします

観世音菩薩さま
不動明王さま

新しい年を前に、感謝の気持ちをこめてお掃除が行われました。

空高く舞う龍

本堂には江戸時代に描かれた、「龍誉高天(りゅうよこうてん)」と「王誉妙龍(おうよみょうりゅう)」という男女の龍が、のびやかに空を駆けています。

びしゃもん池

「歴史」のページでご紹介している1688年の地図。誓安寺(右の四角)を南にまっすぐ下ると大きな「びしゃもん池」が現れます。池の跡に建った天王寺区役所前の紀念碑は、ちょうど場所がこのあたり。何気なく描いているようで、実は念入りに作られた地図かもしれません。

寒い日も笑顔

急に寒くなりました。どうぞ温かくしてお過ごしください。

かわいい見学者さん

前庭で撮影をしていると、よく小鳥たちが遊びに来てくれます。

観音さま

巡礼のかただけでなく、毎日お参りされる方も多い十一面観音さま。
向かって右には聖観世音菩薩さま、左には西国三十三カ所の観音さまもおられます。

「十一面観世音菩薩」さまのお姿

秋晴れの下

外歩きによい時節になりました。
江戸時代も今も、誓安寺には「大坂三十三カ所観音廻り」の方がお参りくださいます。

大坂三十三カ所観音廻りとは

暑さ寒さも

秋の彼岸会を過ぎて、朝晩すごしやすくなりました。

青朽葉

境内では青い葉がだんだんと色あせて、繊細な色を見せてくれています。

ふと立ち止まると

まん丸お顔の錦鯉さんたちが会いに来てくれます。

秋彼岸

あさっては秋彼岸入りです。ことしも彼岸花が咲いてくれました。

彼岸会の御朱印ご対応について

いつもお参りくださいましてありがとうございます。

9月24日(日)前後は彼岸会法要のため、御朱印をご希望のかたには長時間お待たせしてしまいます。ごめんどうをおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

錦鯉さん

涼しげな水音の中、錦鯉さんたちはすいすい泳いでいます。

ことしの盆施餓鬼会法要(お盆・おせがき)のようす

8月19日に盆施餓鬼会法要が執り行われ、誓安寺にはたくさんのかたがお供養にいらっしゃいました。
秋の気配が感じられる好天の下、みなさま手を合わせておられました。

毎年3月と9月の彼岸会(お彼岸)、8月の盆施餓鬼会(お盆・おせがき)はご信心のこころがあればどなたでもお申込みいただけます。

夏から秋へ

盆施餓鬼会(お盆・おせがき)のおり、休憩所のお部屋にも季節のうつろいが感じられました。

「ようお参りです」

誓安寺ではまん丸うさぎさんが、お参りをお迎えします。

散華とつぼみ

蓮の花は散華する姿も美しいお花です。葉の下には、新しいつぼみが生まれています。

ほっと一息

誓安寺に住んでいるカエルさんはよく境内をお散歩しています。
この日は永代供養墓のお花のかげに隠れるカエルさん。ひんやり落ち着けるのかもしれません。

朝の境内

朝日を浴びて白蓮華、紅蓮華がつぎつぎに花開いています。

本堂の蓮の絵はこちら

お寺のちいさな住人

誓安寺のお庭には、ちいさな住人がいます。さて、どこにいるでしょう?

お寺の瓦の下にいました。
お天気にあわせて、いつも居心地のよさそうな場所にいます。
もし見かけたら、そっと見守ってあげてください。

蓮が見頃を迎えています

夏の風物詩、境内の蓮の花がつぎつぎに優美な姿を見せてくれています。
雨上がりに蓮の葉の上をころがる水滴も水晶のようです。

夏がやってきました

日の光をたっぷりと浴びて、夏野菜が実を結び始めました。

カシワバアジサイも見頃です

白く豊かな花々が、お庭でお参りのみなさまをお迎えしています。

蓮の花が咲きました(6月17日)

ことし初めての、大輪の蓮の花が咲きました。うつくしい自然の恵みはこれからが見頃になります。
長く伸びる茎が、本堂の襖絵そっくりです。

藤棚を設置しました

夏を迎える花々がきらめく季節、境内の一角にあたらしく藤棚を設置しました。
お参りのさいに、ベンチで涼んでいただくこともできます。

令和5年 春季彼岸会法要(3月19日)

3月19日(日)に、春季彼岸会法要がとり行われました。
青空のもと、たくさんの檀信徒さまがお参りされ、境内はなごやかな雰囲気につつまれました。

どなたでも3月と9月の彼岸会(お彼岸)、8月盆施餓鬼会法要(お盆・おせがき)にお供養をお申込いただけます。誓安寺はお一人お一人に寄り添い、一緒にお供養のかたちを考えるお寺です。お寺がはじめての方、初盆の方にもわかりやすくご説明いたしますので、電話でお問い合わせください。電話番号は「お墓のごあんない」ページ、一番下にございます。

お墓のごあんない

サイトを開設しました

浄土宗 護念山 誓安寺のサイトを花まつりの日、令和5年4月8日に開設いたしました。
どうぞよろしくおねがいいたします。

おしらせ